行きつけの野沢温泉
12月1日
雪山2日目:野沢温泉
野沢温泉、オープン当日。上の方だけのオープンです。ゴンドラで上がって、ゴンドラで下がらないといけない。
今回の目的は、フカフカの雪と新しく購入したカメラGoProの使い勝手確認のためでした。
市内は雪が降っていなかったけれど、須坂−中野あたりから、かなり雪が降りだして良い感じ!着いたら(当たり前だけど)結構な雪。
そんなこんなで一日券を購入して上部へ。あまり寒くはなかったです。
栂池で滑ったときからビンディングの位置を変えたのですが、滑ってみて、異常に滑りにくいことが判明。しかも途中で緩んできてビンディングが動く!
ただ、圧雪されてないゲレンデだったので、こんなもんなのかなーと思いつつ滑りつつ…ってのが良くなかった。まったく練習にならない。
うまく滑れないのを道具のせいにしないためにも、設定は完璧にしていくべきですね。
ちなみにカメラは早々に故障しているらしく、動画が途切れてしまうので修理に出しました。(早く気づいて良かった)
雪は乾雪でとても滑りやすかったです(・∀・)ニヤニヤ
野沢温泉はいつ行っても滑りやすくてイイね!
« 12−13シーズン開始 | トップページ | こういう日もある »
「趣味」カテゴリの記事
- ルスツリゾート(2016.01.27)
- 春スキーは練習(2013.05.03)
- まだだ、まだ終わらんよ(2013.04.15)
- 今シーズンのまとめの続き(2013.04.02)
- 急遽、総括(2013.02.15)
コメント