忘年会②
忘年会①からの続き。
忘年会①が終わって、忘年会②。
これは夏に一緒に働いたメンバーで。
ここら辺のメンバーが一番良いな。
同期も何人かいるけど、みんな同じくらいの歳だし、特に偉い人もいないし、気軽に好きなように飲めるし、いろんな話ができる。アラサー女子とか、結婚してない男子とか、一年上だけど年齢は僕より下で、いろいろ馬鹿なことやっている人とか。
偶然にも夏に緊急的に集められて、数ヶ月、ほぼ毎日一緒に仕事していて、解散した後はそれぞれの仕事に戻ったわけだけど、まさか忘年会を開催して集まってくれるとは思わなかった。
ありがたいですね〜
一年上の先輩は、来年は異動だろうから、新年会と送別会は企画しておかねば。
プレゼント交換はなかなかの盛り上がりを見せて良かった。
企画してみるものですね。
そんな感じで、終電近くなって、お開き。
と見せかけて、暇そうな僕含む4人で代官山のオールのイベント行った。
申し訳ないと。
アイドリングって初めて見たけど、パフュームとAKBの間くらいの位置づけで良いのかな?
ステージ前は盛り上がってたけど、僕には何が何だか。。
宇多丸さんとmcATは最高過ぎる。
そんな感じで、3:30くらいに代官山解散。
朝まで先輩とカフェで過ごして、帰宅した。
いやー、あそびますね〜
最近。
平日は仕事ばかりな感じだけど、暇を見つけては遊ぶし、休日も家にいないし、驚くべき活動レベルだな。
大学、大学院生のときと比べてはるかに動いてるわ。
社会人恐るべし。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/22678/38223949
この記事へのトラックバック一覧です: 忘年会②:
コメント